新しい時代の幕開けとなった5月1日ですが、皇室ご用達の品々に注目が集まっているようです!
そこで今回は、宮内庁ご用達の漆器でできたスマホケースがあるということですので、とても気になって調べて見ました!
皇室ご用達の漆器名店とは?
漆器専門の小売店として90年以上に渡り、漆器の名店で知られている東京渋谷の代官山にある山田平安堂です。
皇室の儀式のための盃や、各国の日本大使館で使う漆器は全てこちらの山田平安堂さんが手がけているそうです!
公式ホームページより引用
気品があって素敵ですね!
漆器のスマホケースが大人気?!
こちらの山田平安堂さんが手がけている人気商品がこちらの漆器のスマホケースです!
公式ホームページより引用
とても日本らしくて素敵ですよね!
こちら海外の方がお土産にもよく買われるそうですよ。
漆器でできているので、温もりがあり、いつまでも触れていたくなる感触が人気なのだとか。
公式ホームページより引用
確かに、漆器と聞いて触って見たくなりますよね!
購入はこちらから

こんなスマホケースで話すと、言葉までも上品な言葉を意識して使おう!
という良いきっかけになるかもしれませんね。
母の日や父の日のギフトにも!
公式ホームページより引用
こちらは毎年母の日に大人気ですぐに完売してしまうという、漆器にブリザーブドフラワーとスイーツを入れたギフトです!
購入はこちらから
こちらも本当に素敵ですね!
漆器はずっと残りますから、ギフトにもってこいですね。
カウンターが全て漆器でできたオシャレなBARが六本木に!
なんとこちらの老舗漆器店ですが、六本木にオシャレなBARも営業しています!
公式ホームページより引用
こちらのBARはメディアなどでもよく取り上げられている、とてもオシャレなBARですよ!
漆器の良さを空間で味わえるなんて、とても贅沢ですよね。
まとめ
いかがですか?
漆器の良さを改めて知る良い機会にもなりますね。
是非、お試しになって見てください!
https://shufuwork.com/archives/1024 https://shufuwork.com/archives/2089 https://shufuwork.com/archives/2336 https://shufuwork.com/archives/2269 https://shufuwork.com/archives/979 https://shufuwork.com/archives/977 https://shufuwork.com/archives/299 https://shufuwork.com/archives/498 https://shufuwork.com/archives/507 https://shufuwork.com/archives/953